2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 4/23 レポート | トップページ | 4/30 GvG速報 »

2006/04/24

4/23 GvGレポート

セシルです。

こちらはちゃんとしたGvのレポートです。

今回は、前回崩せなかったV3のBVM連にリベンジです。宣戦布告をして、防衛ラインが組み上がってからの突入。

 

・V3 城主:Brilliant World (BVM連)

攻め:RS塩連、Anthem連、MP神託連

前回は、ほぼガチでの勝負でしたが、今回はうち以外にAnthem連も参加しての攻め。

1_4

集合の様子。今回は内の参加者が少なかったとはいえ、多くの攻め手がいます。BVM連はERでの防衛。

2_4

ロキ1枚に、崖上からの多数の大魔法、戦太鼓で威力を増した前衛のヒットストップ、タロットにケミのアシッド、シャープ等、あらゆる火力での防衛。また、無詠唱対策にLPを展開しており、殆ど突破口が見いだせません。

3_3

15分程度経過して、MP神託連も攻め手に加わり、総数で100名ほどの大規模な攻めに。しかし、防衛ラインは全く崩れる見込み無く、また死に戻りも殆どいない状態です。

MP神託は15分くらいで転進。その後しばらくしてAnthemも転進します。

20:40位になり、ようやくゴスペルパラディンが到着。やっと無詠唱がねらえる状況に。しかし、MBr教授がおらず、威力はイマイチな状態。

4_3

その後は1度だけ+20が来たので、速度P使って無理矢理SG通すも、防衛側もしっかり対策をしており、大して被害を与えられず。これ以降は全く+20が来ず、また殆ど進展が見られなかったことから、21時過ぎに転進します。

 

感想:戦太鼓という、連合の構成を活かした独自色のある防衛ラインに、密度の上がった大魔法+アシッド、#等の火力も加味され、正直、崩せる気配は有りませんでした。完敗です。

崩すとしたら、ロキの切れ目に威力を最大限まで上げたSGでロキとヒットストップを一気に落とす等、どうしても運頼みになりそうです。

WP越えジークがOKな連合でしたら、前衛+WIZをジークPTにいれれば、出現地点で長時間粘れると思いますので、多少は崩せる可能性が上がるかもしれません。

いずれにせよ、このクラスの連合に一度手の内を見せたにもかかわらず、同じ戦法で挑んでしまったのは反省点。

 

 

・B1 城主:風の聖魂(NE風連)

攻め:RS塩連、BLUE連、GA連

 

失意のままB1に転進。NE風連がERで防衛しています。今週は、再び~無限~が同盟に加わっており、60名近い防衛体制です。

5_1

ロキ2枚(SSでは手前のロキは消えていますが)にMBrで威力を増した大魔法、多数の前衛によるヒットストップ、LPによるWIZ陣の防御と、オーソドックスながらもかなり堅い防衛。初回突入はあっさりと蒸発。

6_1

2回目の突入でタイミング良く+20が来たので、無詠唱SGで崩しに行きます。

7_1

LPからはみ出ていたWIZ数名と前衛数名を道連れに昇天。MBr無しだと、どうしても威力がイマイチで、前衛が残ってしまいます。

このあたりでBLUE連参戦。NE連に持ち直されそうになるも、そのまま押し込んで混戦になります。

8_1 一気に前衛が抜け、エンペ回りでの攻防に。混戦で封鎖が殆どされていなかったため、NE風連はあっさりとERまで戻ってきているようで、かなり粘られます。

しばらくして、GA連外征が攻めに加わり、一気に攻め有利に。程なくして、Rumble Fishでブレイク。しかし、防衛構築出来ず、カウンターでWOLF mit Neun Schwanzenにブレイクされます。

このブレイクで、BLUE連は撤退した模様。すぐにGravity Anomalyがブレイクし、防衛しようとするも、構築前に攻め手が押し込んで、再びRumble Fishでブレイク。

ここで、NE風連、GA連ともに撤退し、その後は特に問題なくB1砦獲得となりました。

 

感想:最近よく当たるNE連。毎回構成と人数が違うので、突入まで感じがつかめない所ですが、今週は質・量ともにこちらの連合を上回る構成。一部、無意味に遊撃に出る人がいることを除けば統率もとれており、単独では崩しきれなかったのでは無いかと思います。

スタダとはいえ、B4を落としていることから、攻めの力も結構有りそうで、この構成が続いていくなら今後の攻防で楽しみな連合です。

 

 

今週も皆様お疲れさまでした。

« 4/23 レポート | トップページ | 4/30 GvG速報 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/23 GvGレポート:

« 4/23 レポート | トップページ | 4/30 GvG速報 »