2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 4/2 GvGレポート | トップページ | 4/9 GvGレポート »

2006/04/10

4/9 GvG速報

セシルです。

今日は放棄して、攻めに回りました。

最初はB1の商業値を下げてから、C1のMP神託連へ。第3マップ入り口での防衛。ロキは2枚。

WoGサング連との共闘。最初の突入で、すんなりLPが展開でき、そのまま一気に崩壊。ここではサング連に割られるものの、すぐに確保防衛に持ち込みます。

その後は、MP神託連にくわえてBLUE連も攻め手に加わります。第3マップで防衛ラインを引いていましたが、MP連のギルマスが残影で抜けたため、ERにラインを下げて対応しましたが、ロキ1枚では押さえきれず、一旦エンペブレイク。

その後も引き続き攻め込まれ、防衛ラインを整える間もなく押し込まれてCurtain_Callによりブレイク。ここで転進。

次は、Anthem連の守るB4へ。IWL連が攻め手に入る模様。

Anthem連は、今週もTrinityと同盟の様で、さらに道々の人々も傭兵に加わっていた模様。ERでロキ2枚の防衛ライン。

最初の突入は不発も、2度目の突入でLP展開からSGが入り、防衛を崩します。ERで混戦になり、Act to Repletionがブレイクします。

Anthem連はここで転進の模様。すぐにカウンターで攻め込み、ERでEMCが決まり、Rumble Fishでブレイク。

IWL連もここで転進し、そのまま最後まで防衛となりました。

戦ってくださいました皆様ありがとうございました。

« 4/2 GvGレポート | トップページ | 4/9 GvGレポート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/9 GvG速報:

« 4/2 GvGレポート | トップページ | 4/9 GvGレポート »