6/18 GvGレポート
明日から富山に出張です。セシルです。
富山といえばキトキトの魚ですね。楽しみです。
さてさて、いつものレポートです。
INVASION VIRENさんとの体験3週目。お互い慣れてきていい感じになってきました。
・C1 城主:Sangreal(WDS連)
攻め:IV塩連、IWL連、LoC+RF他
今日はC1にこだわろうとの計画。開始前に砦前に行くと、多数のお人々....
まあ、守りそうなところ少ないですしね。当然のごとく激ラグ。なんとか第3マップ前に集合。
LoCはRFを傭兵で雇って同盟となっている模様。取りあえず突入。
重くて、ロキが出たりでなかったり。火力はそれほど高くなく、回復を先読みで叩いておけば、蒸発しないレベル。前衛の人が抜けていって、すぐに崩壊した模様。
まあ、この重さだからな....
感想:重すぎて攻守共々まともに動けていない状況。ロキ等不発しまくっていた様で、その上あの人数はきつかった模様。
・L2 レース
CSほむ連が防衛しているかと思いましたが、レース状態になっていた模様。Symphonic Melodyでブレイクして防衛開始。
・L2 城主:Symphonic Melody(IV塩連)
攻め:Trinity, LoC+RF, DASH連, Mjska連, CSほむ連, 名無しPA, GA外征
崖上にロキがおけるので、そう言う面では守りやすい砦。最初はTrinityとLoC+RFがきます。
最初は単に突破狙いだったようで、このあたりは特に問題なし。途中からはヒットストップ排除に作戦を切り替えたようで、徐々に減らされていきます。
やっかいなのが金ゴキチャンプ。ヒットストップが落とされて出来た穴から阿修羅を打ち込み、前衛が次々に減らされます。
その後、攻め手が追加されてEMCがかけづらい状況でしたが、SyM、IVともに突入の隙にEMCが出来、無事にライン形成します。
DASH連追加、前衛多いですね。
つづいてmjska連。数は多くないものの、質と個々の動きが良いです。このあたりでLoC+RF, Trinityは撤退の模様。
CSほむ連も来ます。ほむのエンブ変わった模様。あのエンブレム好きだったんですが。
さらに名無しPAも追加。攻め手多すぎです。
しばらくして、GA外征も来たとの報。さすがに許容量オーバーっぽい。
質が高く、かつ人数多すぎ。直前にDASHの突入が有ったため、ヒットストップ不足でかなり抜けられます。WIZ陣にも前衛が来て荒らされてる時に、
DASHのWIZさんにSGを通されます。自分が動いたためにSGが当たらなくなった事が敗因。幸い、威力は低めだったため、被害は少な目で済みましたが、すでに防衛は崩れている状態。
エンペ脇でEMC。粘り込みをはかります。しかし、この攻めの人数ではさすがにきつく、
さらにWDS連まで追加。ブレイクはThe Way of Gloriousが持っていきます。
感想:金ゴキ対策が不十分でした。あと、当初はC1の予定でしたので防衛案を全く考えていなかったために各職の配置位置等が良くなかったです、反省反省。
・L2 城主:The Way of Glorious(IV塩連確保防衛)
攻め:BLUE連
WDS連は放棄でしたので、すぐに確保に持ち込めました。また、多数いた攻め手は皆転進した模様。
しばらくして、BLUE連が登場。個々の質が結構良く、またジークを使いこなしてきますので、結構ロキを抜けてきます。
抜けては来ますが、決め手に欠くようで、特に危なげなく防衛。
噂の新スクリーム。
その後は特に攻め手無く、無事にL2確保となりました。
皆様お疲れさまでした。
« 6/18 GvG速報 | トップページ | 6/25 GvG速報 »
き、きっちり載せられてる(;´Д`)
ネタのつもりでやったのに\(;`Д´)ノワァァァァン
投稿: 噂の新スクリームの使い手 | 2006/06/21 17:12
名前隠れてきってないのわろすw
LoCはDASH突入前にはいなかったよー
投稿: жの人 | 2006/06/22 03:02