2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 1/7 GvG速報 | トップページ | 1/14 GvG速報 »

2007/01/09

1/7 GvGレポート

セシルです。

初めてスドリと対戦しましたが、噂通りの強さですね。HPリードした状態まで持ち込みながら負けるとは思いませんでした。

レポートは追記から。

今週は、神器の作成が有るとのことで、専用ギルド「NENEは誤爆クイーン」を同盟にくわえてのGvでした。

 

・V4 城主:Sunny Side Up!(放棄)

攻め:IV塩、みるくてぃー

先ずはV4から。予定としては、ここをNENEでブレイクして、確保中に神器作成を行う計画です。

1_38

スタダで、みるくてぃーとブレイク競争。自分は入り口で妨害に徹します。しばらくして、NENEは誤爆クイーンでブレイクします。

ERにて防衛開始。その間にマスターに神器作成を行って貰います。作成直前に鯖キャン等、時間はかかりましたが、無事に

2_36

スレイプニール作成完了。しむりんお疲れさまでした。当初の目的が果たせたところで放棄して転進。

 

・C1 城主:leitmotiv

攻め:IV塩、他

久々に連合としてのGvだったので、連携、各自の動きを見直しながら動くことに。leitmotivはERで防衛、ロキ無しとのことで、LP展開からの攻めをすることに。

3_33

自分は少し遅れて突入しましたが、既に防衛は崩れており、そのまま排除して確保防衛に入ります。

 

・C1 城主:leitmotiv(IV塩確保防衛)

攻め:みるくてぃー、他

今週はロキバードの人がお休みなので、最終確保以外はロキなしでの防衛に。ロキがないため、3Map防衛のメリットも薄いため、そのままERにて防衛することに。しばらくすると、みるくてぃーが攻めてきます。

4_33

みるくてぃーの突入の様子。ロキがないため、無詠唱SGやスクリームが怖かったのですが、特に喰らうこともなく、抑えきります。あまりにも重いため、一度目の突入を抑えたところでLuinaに転進します。

 

・L4 城主:Saint-Exupery

攻め:IV塩、CHLOE、他

Luinaに転進しましたが、Chung-Rimほどでは無いにせよ、十分に重いです。今回は開始直後からやたらと重かったですね。

SEMW♪はセオリー通りERにて防衛。報告ではロキ2枚との事でしたが、普通に1枚だったようです。

5_31

初回突入時の様子。人数の割にはWIZは多く(立ち位置に疑問はありますが)、火力はそれなり。ロキ端のヒットストップがしっかりしており、初回突入は不発におわります。2回目の集合中にCHLOEも参戦。2連合での攻めとなります。

6_32

2回目の突入。CHLOEも加わっているので、攻めが過剰の感じです。また、この辺は異常にラグが酷く、ロキの切れ目に悠々とSG10が詠唱出来る状況。SSはSGを後衛陣に通したところですが、WIZ陣は落ちずに凍っていたことから、SG対策にアクアを着ている様でした。

7_30

抜けた後の様子。このあたりでは、十分にヒットストップが足りているも、抜けた数人がWIZ地帯を荒らし始めています。また、前衛陣もSGで凍る人が多いことから、連合としてアクアかゼピュロスで魔法対策をするようにしているのかも。直前にディスペルとソウルチェンジを喰らったので、SPがカツカツです。

8_30

その後、攻め手の前衛陣が多数抜け、WIZ地帯を荒らして防衛を崩します。ここからはブレイク競争に。

9_25

前衛が多数抜けていく中、自分は防衛側のプリさんに捕まります。WIZにとって、スタンさせられるのが一番キツイですね。

10_24

何とか逃れるも、その先でバーサクLKに捕まって終了。しかし、防衛側は立て直す事は出来ず、INVASION VIRENがブレイクします。

その後、防衛に入るもSEMW♪、CHLOE共に転進し、攻め手無しの状態に。最後まで攻めては無く、そのままL4確保となりました。

11_22

外征はL5に行くも、崩しきれずじまい。しかし、無事にL4砦は確保でき、年明けは上々のスタートとなりました。

 

12_21

皆様お疲れさまでした。

« 1/7 GvG速報 | トップページ | 1/14 GvG速報 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/7 GvGレポート:

« 1/7 GvG速報 | トップページ | 1/14 GvG速報 »