4/8 GvGレポート
セシルです。
都知事は当初の評判通り、石原氏が三選をはたしました。一部ではオリンピックは都民税の無駄遣いとの評価もありますが、個人的にはWelcomeなので、是非2016年の開催地に選出されて欲しいです。
いつものレポートは追記で。
今週も所用により、途中からの参加。ログイン時はV4だったようですが、すぐにV3への転進指示。
・V3 城主:序章~真の紋章使い達~
攻め:IV塩、みるくてぃー、他
ERにて防衛しているとのこと。攻めはうちとみるくてぃー、他にレーサーが数名いました。
うちも減ってますが、みるくてぃーも結構減っている様な....タイミングを合わせて突入。すぐに崩れて、INVASION VIRENでブレイク、防衛へ。
・V3 城主:INVASION VIREN
攻め:みるくてぃー、GA外征、pool、他
普通にERで防衛ライン構築。まずは続行してきたみるくてぃーが突入してきます。
大半をロキ内で落とし、特に問題なく防衛。みるくてぃーは1回のみの突入で転進。
みるくてぃーの転進後、すぐにGA外征とpoolが来ました。
まずはGA外征の突入。確保部隊だったためか、金ゴキなどの特殊ユニットはおらず、特に危ない場面無く、最初の突入は抑えます。
すぐにpoolの突入。ここも折り返しまでで排除し、特に被害は無し。2連合による突入はもう一度ありましたが、崩されることなく排除。その後poolは転進し、GA外征との戦いとなります。
とにかく、テコン系がマスターなので、やたらと速い回転で突入してきます。また、拳聖がノピティギでライン突破を狙ってきますので、なかなか安定防衛とは行きません。
何度目かの突入で、LPを展開されて一気に抜けられます。すぐにLPを消して排除しましたが、結構な被害が生じました。
この後、物資が尽きて防衛継続は厳しくなり、時間があるうちに転進します。防衛継続しても、時間の問題で落とされていたでしょう。
・C3 城主:Wild glass → レース
転進直後はQRWgが防衛していましたが、すぐに落城、レースとなります。ブレイクから防衛構築を狙いましたが、なかなかブレイク出来ません。
そのうち終盤独特のラグや鯖キャン多発で、最後までブレイクすることは出来ず、今週は砦無しとなりました。
皆様お疲れさまでした。
☆各連合評価☆
~序章~
突入時には完全に崩れており、かなり排除されていました。人数とV3という構造を考えるとあまりにもあっけなく崩れたような... 人数の割には後衛が力不足か。
~pool~
前衛・中衛が抜けてくるものの、スクリームや高速SGが無いためか危ない感じは有りませんでした。また、大魔法で落ちる人も多く、Mdef装備が徹底されていない印象。
~GA外征~
金ゴキやゴスが無い方の外征でしたが、テコン系マスターによるEMC突入のため、かなり速いペースで突入されます。ただし、攻めは単調で、主要ユニットの妨害や排除に来ず、まっすぐに突破をはかる人が多かったように思います。また、WIZの突入がほとんど(印象に)なく、WIZさえしっかりと仕事していれば、2-3回の突入で落とされていたと思います。
« 4/8 GvG速報 | トップページ | 4/15 GvG速報 »
コメント