4/29 GvG速報
セシルです。
今日は有明で癌畜ぶりを発揮した後、Gvに挑みました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »
セシルです。
今日は有明で癌畜ぶりを発揮した後、Gvに挑みました。
セシルです。
麻雀バタバタしてて、すっかり速報のUPを忘れていました。てわけで今週は速報無しでいきなりレポートです。
セシルです。
所用有って30分ほど遅刻して参加。極めて体調が悪く、途中で落ちざるを得ず、記憶もあやふやなので今週はレポート無しです。
いつもご覧になっております皆様、申し訳ございません。
セシルです。
都知事は当初の評判通り、石原氏が三選をはたしました。一部ではオリンピックは都民税の無駄遣いとの評価もありますが、個人的にはWelcomeなので、是非2016年の開催地に選出されて欲しいです。
いつものレポートは追記で。
セシルです。
所用により桜花賞は見られませんでしたが、ダイワスカーレットが勝ったらしいですね。どういうレースだったのかな?
Gv速報は追記で。
セシルです。
桜花賞ですね。今回はウォッカ、マーチャン、ダイワの3頭の鞍上がどう乗るかが注目のレースとなりそうです。
個人的には、ダイワはこれまでと違って後ろにさげて、あえてウォッカの後ろから行くような気がします。
◎ウォッカ
○アストンマーチャン
▲ダイワスカーレット
△ローブデコルテ
ウォッカからマーチャンへの馬連1点は変更無し。
福島民報杯
◎16 タニノマティーニ
○6 メジロシリング
桜花賞よりは、馬場状態みてこっちのレースに手を出す方が面白いかも。
セシルです。
まあ、中国語講座の結果ですが、半荘11回で3着7回と燦々たる結果でした。あとは1着2回、2着1回、4着1回と、ラスは1回に抑えたため、連帯率の割にはそれほど負けずに済みましたが、この展開ではチップでの負けが大きかったです。わすか6順目に四暗刻つもられて親っかぶりとか、全体的に厳しい展開でした。
レポートは追記で。
セシルです。
エイプリルフールですが、普通に速報出します。
最近のコメント