2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010/02/28

10/02/28 GvG速報

セシルです。

バンクーバー五輪もまもなく終了です。パシュートは惜しかったですね。オリンピックでは、普段あまり放送されない種目もやってくれるので、非常に楽しめました。仕事がなければ一日中TVに張り付きたかったのですが。

速報は追記から。

続きを読む "10/02/28 GvG速報" »

2010/02/21

10/02/20 速報

セシルです。

本日のGvGは、旅行に行ってたため出ておりません。
2/20は、第6回LydiaGv連合対抗麻雀大会でした。予選は抜けたものの、準決勝でgpに打ち込んだ2,000点と18,000点の2回の打ち込みが致命傷となり、8位で準決勝敗退でした。
次回も皆様のご参加をお待ちしております。

2010/02/17

10/02/14 GvGレポート

セシルです。

せっかくのオリンピックなので、出来る限り生で見たいのですが、時差の関係で夜中から朝方がメインなので、社会人としてはつらいところ。やっぱり冬季五輪の方が技術、駆け引き面が多く、見ていて楽しいです。Sadalのd'Artagnanさんとは、旨い酒が飲めそうです。

あと、LydiaGv連合対抗麻雀のご参加よろしくお願いします。今週土曜日開催です。

レポートは追記から。

続きを読む "10/02/14 GvGレポート" »

2010/02/14

10/02/14 GvG速報

セシルです。

バンクーバー五輪が始まりました。ちょうどNHKスペシャルの「ミラクルボディ」で、シモン・アマンが取り上げられており、それを見たあとにジャンプ ノーマルヒルを見ることが出来たので、いつもと違った感じで見ることが出来、とても楽しめました。
女子モーグルは、上村がメダルに届かなかったものの、ハンナの渾身の滑りが見られて満足。

速報は追記から。

続きを読む "10/02/14 GvG速報" »

2010/02/07

10/02/07 GvG速報

セシルです。

LydiaGv連合対抗麻雀大会は、2/20(土)開催です。皆様のご参加をお待ちしております。

今週末からバンクーバーオリンピックが始まりますね。モーグルとノルディック複合、純ジャンプが楽しみです。

速報は追記から。

続きを読む "10/02/07 GvG速報" »

2010/02/02

10/01/31 GvGレポート

セシルです。

Lydia連合対抗麻雀大会のご参加よろしくお願いします。過去、参加者のいないMeltや1名しか参加歴のないFLHC、忍者親衛隊の方々など是非是非のご参加を。

さて、仕事で「小職までお送りください」と伝えたら、小職様と書いて郵送してくるのは社会人としてどうなのか。これが、ゆとりの力なのか。人事部とかで入社面接とかすると、こんなのが一杯いるんだろうなぁ。楽しそうだ。

レポートは追記から。

続きを読む "10/01/31 GvGレポート" »

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »